とりあえずPHP日記

  • 投稿日:
  • by

仕事で役に立ちそうな情報等を書いていく予定。
初心者用にとりあえず、phpとapacheのインストールから書いておくかな。
とりあえずyumでインストールする方法を書いとく。

●環境
CentOS6.5
PHP5.6
Apache2.2.15

リポジトリの設定をする。
php5.6はremiのリポジトリからインストールするため、remiのリポジトリを参照できるようにします。
[root@localhost ~]# -ivh http://dl.fedoraproject.org/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm
[root@localhost ~]# rpm -ivh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-5.rpm

rpmがインストールされていることを確認します。
[root@localhost ~]# rpm -qa|grep epel
epel-release-5-4.noarch
[root@localhost ~]# rpm -qa|grep remi
remi-release-5.10-1.el5.remi.noarch

まずApacheのインストールから。普通にyumでインストールします。
[root@localhost ~]# yum -y install httpd httpd-devel

インストールされていることを確認します。
[root@localhost ~]# httpd -v
Server version: Apache/2.2.15 (Unix)
Server built:   Oct 16 2014 14:48:21

お次はPHPのインストールです。remiのリポジトリを参照するオプションを付けてインストールします。
[root@localhost ~]# yum install --enablerepo=remi-php56 php

インストールすることを確認します。
[root@localhost ~]# php -v
PHP 5.6.9 (cli) (built: May 15 2015 09:40:22)
Copyright (c) 1997-2015 The PHP Group
Zend Engine v2.6.0, Copyright (c) 1998-2015 Zend Technologies

OS起動時にApacheが自動で起動できるように設定します。
[root@localhost ~]# chkconfig httpd on

run level 3,4,5がonになっていることを確認します。
[root@localhost ~]# chkconfig --list httpd
httpd           0:off   1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off

Apacheの起動。
[root@localhost ~]# service httpd start

PHPの動作確認のため、とりあえず、/var/www/htmlに簡単なphpファイルを作成します。
vi pi.php

<?php
phpinfo();

ブラウザからpi.phpにアクセスします。
http://あなたのサーバーのIP/pi.php

phpの設定情報が表示されていれば成功です。
pi.jpg