GitHubにPushする

| コメント(0) | トラックバック(0)
とりあえず、作成したプロジェクトをGitHubに登録しておくことにした。
自分はgitbashを使っているので、手順はこんな感じになった。

まず、gitbashが勝手に改行コードを変換しないように設定する。
git config --global core.autocrlf false

そのあとにローカルのリポジトリを初期化してコミットしてプッシュ。
cd check_2ch/
git init
git add .
git commit -m "Initialize repository"
git remote add origin https://github.com/oretanegi/check_2ch.git
git push -u origin master

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://udon.aburaage.com/mt/mt-tb.cgi/60

コメントする

このブログ記事について

このページは、takaが2015年1月 4日 17:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「vagrant上のWEBrickにアクセスする。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。