デモアプリ作成4

| コメント(0) | トラックバック(0)
コントローラーとアクションを作成するのは簡単です。

[taka@centos6 demo]$ rails generate controller Say hello goodbye
      create  app/controllers/say_controller.rb
       route  get "say/goodbye"
       route  get "say/hello"
      invoke  erb
      create    app/views/say
      create    app/views/say/hello.html.erb
      create    app/views/say/goodbye.html.erb
      invoke  test_unit
      create    test/functional/say_controller_test.rb
      invoke  helper
      create    app/helpers/say_helper.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/helpers/say_helper_test.rb
      invoke  assets
      invoke    coffee
      create      app/assets/javascripts/say.js.coffee
      invoke    scss
      create      app/assets/stylesheets/say.css.scss

最小限の定義だけです。
[taka@centos6 demo]$ less app/controllers/say_controller.rb
class SayController < ApplicationController
  def hello
  end

  def goodbye
  end
end

あとは、http://sabakan.org:3000/say/hello のようにアクセスすればいいです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://udon.aburaage.com/mt/mt-tb.cgi/54

コメントする

このブログ記事について

このページは、takaが2012年9月30日 12:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「デモアプリ作成3」です。

次のブログ記事は「NetBeansを使う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。